新入社員の挨拶で印象を良くするには?研修での心得と悩みを解消!

4月
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

定年退職から半年以上・・・?無職は続いています。春は新入社員がたくさん職場にやってきますが、定年まで残るのは一握りだけで、ほとんどは転職の経験があります。わたしも新入社員の気持ちにもどってみる必要がありそうです。心がポッキリ折れないよう
(# ゚Д゚)<「みんな黒く塗りつぶせ」・・・!

「スポンサーリンク」

新入社員の最初の挨拶で印象を良くしたいとき

新入社員の多くは人前で話したことがないので、どうしたらいいか分からない方がいます。最初の挨拶で印象を良くしたいのなら、面接で勉強したことを思い出してください。

人の第一印象は見た目が50%以上、話し方30%、話す内容が20%くらいだって覚えておいてください。話の内容なんて誰も聞いていないよと思っていいです。

まず見た目が重要です。第一印象に残るのは映像で脳に刻み込まれます。身だしなみをきちっとして、清潔感のある印象を与えましょう。目立ちたいなら髪型をすこし変えてみるのもいいかもしれません。(保証はしませんが)

イメージしてください。紹介があって自分の番になった。お辞儀をしてから「自己紹介」・・・ただいま紹介がありました●●●です。話し方に注意しましょう。

名前を言ってから深呼吸して、話す声の大きさ(適度な大きさ)、話す速度(ゆっくり目)と声の高さ(やや低め)に気をつけてください。

もしも緊張して頭が真っ白になってしまったら、「これから頑張ります。よろしくお願いします。」だけでだいじょうぶなので、ここだけは押さえましょう。

まず自己紹介は基本なので、自分がどういう人間なのか、簡単に言えればバッチリですね。ここで人柄などが判断されます。履歴書の長所・短所などを添えるなどすればいいのではないでしょうか。

今まで経験してきた、新入社員の挨拶の中で思い出される人は、髪の毛茶髪で耳にピアス、こりゃあダメなタイプかと思っていたら、スピーチがやたらとうまくて、やる~!とギャップに驚かされたことかな。

ただ、社則で茶髪にピアスはご法度だったので、そのあと怒られたようです。その後の消息も不明。ぜったいまねしないでくださいね。会社規則は読んでおかないと。

新入社員の研修での心得・注意したいところ

新入社員には必ず研修と言うものがあります。期間は会社によって異なりますが、基本的な事を勉強することになります。ここで重要な事は「挨拶をしっかりやろう」です。

私の職場にも新入社員は数知れず入ってきましたが、「挨拶」がしっかりできていないと、他もすべてダメだと判断されてしまいます。「挨拶」を返さないダメ先輩もいますが、自分から率先してやりましょう。

職場への出勤時間にも気を配りたいですね。新人のころは始まる30分前には来ていることを心がけましょう。ギリギリとか遅刻は信頼度が落ちていきますよ。

後、必要なアイテムですがノート(手帳)・筆記用具は必需品です。人は言われたことを忘れます。汚い字でいいのでメモをとる習慣を身につけましょう。

言われたことを全部書くのではなく、ポイントを箇条書きに書くと、あとで整理しやすいです。私の職場は機械の整備がメインだったので、作業手順や危険なポイントをメモしていました。

意外と、このメモが後から役に立った経験を持っていますので、どんな場合にもメモを取る習慣がついています。相手がいるときにメモしていると「やる気あるなぁ」と褒められました。好印象ですよ。

基本中の基本といえば、報告・連絡・相談(ホウレンソウ)を忘れてはいけませんでした。「ついうっかり忘れてしまった」ことで大きな問題になった事があります。

ただ、難しいのは上司から見れば「そのくらい自己判断しろよ」レベル的なことがあるので、重要度の見極めがなかなかできません。今でも「か~ちゃん」に怒られます。

報告・連絡・相談(ホウレンソウ)のやり方は、いろいろありますが、「5W1H」:When(いつ) Where(どこで) Who(誰が) What(何を) Why(なぜ)したのか? How(どのように)ですね。

「スポンサーリンク」

新入社員の悩みと不安はこうやって乗り越えよう

新入社員の辞めていく理由に、「家事都合」とか言っていますが、本音を聞いてみると、人間関係が一番多いですね。あの人とは馬が合わない(相性が悪い)と言っていました。

先輩によく言われたのが「石の上にも三年」で、あきらめずに、とにかく3年間は頑張ってみなさい。嫌になったらまず一つの山場(辞めよう)は三日目・これを乗り越えられれば次は3か月目にきます。

三年目にもう一度(辞めよう)がきますから不思議です。三年目は一人前として扱われるので責任感も重くなってきます。人間関係にも限界が来ようとしている時期です。

人間関係で仕事を辞めると、次の仕事場でも同じことが起こります。どこの会社にも相性の悪い人は必ずいるということです。自分で人間関係を乗り越えなくてはなりません。

相手の性格は変えられないので、自分を変えていくしかありません。相性の悪いひとばかりではないはずです。アドバイスをいただきながら、接し方を変えていけば、きっと変わってきます。

辞めようと考え始めたきっかけが、何なのかじっくり分析してみて下さい。最も、心身ともに疲労し病気になってからでは遅いので、解決できない問題ならばその場を離れる選択も必要です。

周囲に気を使い過ぎていませんか?仕事に自信がないとか経験不足を嘆いていませんか?解決できる問題ではないですか?それでも、「打つ手なし」となったら行動あるのみ・・・

新入社員の挨拶で印象を良くするには?研修での心得と悩みを解消!まとめ

・新入社員の最初の挨拶で印象を良くしたいとき:人の第一印象は見た目が50%以上、話し方30%、話す内容が20%くらい

・新入社員の研修での心得・注意したいところ:重要な事は「挨拶をしっかりやろう」です

・新入社員の悩みと不安はこうやって乗り越えよう:人間関係で仕事を辞めると、次の仕事場でも同じことが起こります。接し方を変えていけば、きっと相手も変わってきます。それでも、「打つ手なし」となったら行動あるのみ・・・

【少しでもお役に立てれば幸いです】

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

「スポンサーリンク」

コメント