雇用保険の求職者給付の受給手続き
60歳で定年退職して、10日くらいで離職票が届くはずだったが、会社の都合で25日もかかってしまっている。離職票が来ない時は、必ず会社に問い合わせするほうが「安心・安全」です。やっと来たのでハローワークに行こうと思います。その前に確認です。
「スポンサーリンク」
雇用保険の求職者給付とは
失業した方が、安定した安定した生活を送りつつ、1日も早く再就職できるように求職活動を支援するための給付として、「求職者給付」があります。この「求職者給付」には、「基本手当」(いわゆる失業手当)、「高年齢求職者給付金」、「特例一時金」などがあります。今回は、この「基本手当」(失業手当)の手続きを、自分でハローワークで行います。受給手続きに必要なもの
- 離職票ー1 注意:ハローワークの窓口で本人が記載するところがあります。
- 離職票ー2 記載するところなし
- 個人番号確認書類 マイナンバーカードや通知カード、または、個人番号の記載のある住民票
- 印鑑 ゴム印以外
- 写真 最近の写真で正面上半身(タテ3.0cm×ヨコ2.5cm)2枚
- 預金通帳 本人名義
基本手当(失業手当)の受給資格
「原則として、離職の日以前2年間に12か月以上被保険者期間があること」 なんだか意味が分かりずらい、ようするに、1年以上働いていましたか、ということですか?賃金払いの日数が11日以上ある月を1ヶ月として計算するようです。私の場合10年以上、働いていますから、悩むことなく受給資格有りになります。 他には、倒産・解雇等による場合や、やむを得ない理由による離職の場合には、6ケ月以上被保険者期間があることになってます。定年退職の前に「年次有給休暇」は、すべて消化
退職時期が決まったら 未消化の有給休暇の残存日数を確認 定年退職の時期は、会社員ならば誕生日、公務員だと3月末とかいろいろです。いずれにしても、退職日は決まっているので、有給休暇があとどのくらい残っていて、有給休暇の消化日スタートがいつからになるのか、会社側と打ち合わせし、確実にすべて使い切るように...
雇用保険の求職者給付の受給手続き完了
ハローワークにて、提出された書類等により「受給資格の確認・決定」が無事に終わりました。次に求職申込の手続きをしますが、このときに、雇用保険説明会がありますので必ず出席してくださいと「雇用保険の失業給付等受給資格者のしおり」をもらいました。これを出席までに一通り読んでおいてくださいとも言われました。この「しおり」には、雇用保険説明会の日時が記載されています。当日は2時間くらいの説明会になる見込みです。雇用保険の失業等給付受給資格者のしおりの内容
参考までに目次のみ記載 はじめに ハローワークのサービスをご利用ください 受給手続きのながれ 基本手当等の支給について 1.雇用保険の給付を受けとることができる人は? 2.失業の状態とは? 3.雇用保険受給資格者証の見方 4.基本手当の日額と給付日数は? 5.基本手当の支給を受けとることができる期間は? 6.スタートは仕事探しの申し込み 7.受給資格決定日からの「待期」 8.支給が始まるのは(給付制限がない場合) 9.離職理由によって、3か月の給付制限があります 10.支給をまったく受けないうちに次の仕事が決まったら? 11.失業の認定とは? 12.失業認定申告書の書き方 13.求職活動実績とは? 14.求職活動実績にはどんなものがあるの? 15.基本手当の支払いについて 16.受給期間の延長とは? 17.紹介拒否などによる給付制限とは? 18.認定日にハローワーク等に来所しなかったときは? 19.認定日の変更について 20.就職または事業を開始することが決まったときは? 21.再就職手当について 22.再就職手当を活用しましょう 23.再就職手当の手続きは? 24.再就職手当受給後にも給付があります 25.就業手当について 26.常用就職支度手当について 27.その他の就職促進給付について 28.就職した後に、再び離職したときは? 29.氏名や住所を変更するときは 30.安定所長・地方運輸局長の指示により公共職業訓練等を受講するときは? 31.病気やけがで働けなくなったときは? 32.もし、受給資格本人が受給中に亡くなったときは? 失業等給付は正しく受給しましょう 33.失業等給付は正しく受給しましょう 34.処分に不服があるときは? その他 35.教育訓練等給付について 36.雇用継続給付について 37.雇用保険と老齢厚生年金等との併給調整について 38.国民健康保険料(税)の軽減について ページ数は42、ざっと読んだところ、だいたい理解できましたが、雇用保険説明会のときに分からない部分は聞いてみようと思います。いずれにしても早期に就職したほうが良さそうです。しかし、60歳で自分に合った就職先が見つかるのか?不安と期待です。がんばります!
「スポンサーリンク」
コメント
[…] 会社から雇用保険被保険者離職票1・2が届いた「ハローワーク」へ行こう 雇用保険の求職者給付の受給手続き 60歳で定年退職して、10日くらいで離職票が届くはずだったが、会社の […]