4月 新入社員の挨拶で印象を良くするには?研修での心得と悩みを解消! 定年退職から半年以上・・・?無職は続いています。春は新入社員がたくさん職場にやってきますが、定年まで残るのは一握りだけで、ほとんどは転職の経験があります。わたしも新入社員の気持ちにもどってみる必要がありそうです。心がポッキリ折れないよう(# ゚Д゚)<「みんな黒く塗りつぶせ」・・・! 2019.01.24 4月
4月 子供の日に五月人形とは?人気すじを調べてみた・値段はどのくらい? なんで子供の日に五月人形なんでしょうか?鯉のぼりと同じで縁起をかついでいるのでしょうか。昔からそうなんだよと言われているだけで、本当の意味を知らないで買っていました。息子の五月人形は押し入れの奥深くに格納されていて、もう日の目を見ることはないでしょう。(# ゚Д゚)<なんか寂しい! 2019.01.23 4月
4月 こどもの日の端午の節句に食べるものといえば柏餅と粽どっちがいい? こどもの日は端午の節句と言われてますが、二つ名があるなんて、どこかのアニメ見たいですね。端午の節句と言えば男の子の健やかな成長を願っていろいろな行事を行います。鯉のぼりや兜などがあげられますが、食べ物にも5月5日の端午の節句の供物として用いられる柏餅がありますが・・・? 2019.01.22 4月
4月 どんな鯉のぼりをこどもの日に贈り物にするか?適正価格と注意点 鯉のぼりをこどもの日に贈り物にしたいが、どんなものがいいのか?最近は大きな鯉のぼりが少なくなってきました。住宅事情もありますが。不要になった時のことも考えると、小さ目がいいのかな?庭が大きく広ければ、やっぱり目立つように大きな鯉のぼりがいいのか?じいちゃんは迷っています。(# ゚Д゚)<どうする・・... 2019.01.21 4月
4月 母の日のプレゼントは何がいいのか?記念になる何かをプレゼントしよう 母の日に、プレゼントを考える。最初は誕生花とか一般的なものを考え、美味しいものでも食べに連れていけばいいかなと思っていますしたが、もう少し工夫してもいいんじゃないのと妻に言われ、もうすぐ90歳になるお祝いもかねて、記念になる何かをプレゼントしようと決意しました。(# ゚Д゚)<エライ! 2019.01.20 4月
4月 母の日にカーネーション以外の花の種類は?いらないと言われたら? 母の日(ははのひ)は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。アメリカではアン・ジャービスへの教会での追悼にさかのぼり、5月の第2日曜日に祝い、日本もそれを真似ているそうです。カーネーションを母の日に贈るのが一般的らしいですが、何だか疑問に思われました。(゚Д゚)?ナゼ 2019.01.18 4月
4月 GWのイベントにSLで信越本線横川駅へ碓氷峠鉄道文化むら情報 ゴールデンウィークに孫が来たらどんなイベントをしようか?車でお出かけが多いので、少し工夫して鉄道の旅もいいかな?もちろん日帰りできる内容でないと経費がかさむ。先日、安中方面に行ったときSLが走っているのが見えました。もしかしたら、乗ってみたいかも?息子の嫁はつぶやきました・・・(ノ゚ο゚)ノ< 行っ... 2019.01.09 4月
4月 GWイベントに3歳子供の喜びが危険な訳とプレゼントおすすめは? 3歳となった孫は、さらにパワーアップして活発に動き回るようになりました。ほんとうに子供の成長は早くて、しばらく会わないうちに大きくなりました。ことばもやっと片言ですが、少しづつ話せるようになって、コミュニケーションができるようになりました。じいちゃんは (# ゚Д゚)< うれしい~! 2019.01.08 4月
4月 母の日に高齢者介護の心構えと大切なこと、ストレス軽減を考える 2019年5月12日(日曜日)は母の日、母は90歳になります。介護の問題は、いつの時でも心のどこかにあって、母が倒れてしまったらどうしよう・・・その時、自分の生活はどうなってしまうのか?父の時は母が、いつもそばに寄り添い面倒を見ておりました。自分の時はどうする?(# ゚Д゚)< 負けるもんか! 2019.01.07 4月
4月 つつじは館林の花山公園で決まり!地図(アクセス)と駐車場はこちら 【花山公園 つつじの名所】上毛かるたで有名です。館林市は東南群馬の中心都市で、昔ここに尾曳(おびき)城がありました。その城址の堀に臨むところが、【つつじが岡公園】であり、花山とも言われています。4~5月には1万本のつつじが見頃となり、たくさんの行楽客でにぎわいます。(# ゚Д゚)<見に行くど~ 2019.01.04 4月