4月 母の日に高齢者介護の心構えと大切なこと、ストレス軽減を考える 2019年5月12日(日曜日)は母の日、母は90歳になります。介護の問題は、いつの時でも心のどこかにあって、母が倒れてしまったらどうしよう・・・その時、自分の生活はどうなってしまうのか?父の時は母が、いつもそばに寄り添い面倒を見ておりました。自分の時はどうする?(# ゚Д゚)< 負けるもんか! 2019.01.07 4月
シニアライフ 日本全国で高齢者の介護が問題になってるがどこに相談するのか? 自分もいつか高齢者になって、だれかのお世話になるのだろうと思います。母は89歳で元気ですが、やはりこれからが不安になってまいります。父は、ほとんど母が面倒を見ていました。当時の両親はすでに隠居生活でしたから、けっこう楽しんで二人仲良く老後生活を送っていました。父は幸せ者だったと思います。 2018.12.02 シニアライフ