2018-10

1月

成人の日は事前に出席通知がくるのか?行かなくてもいいのか?

成人の日は出席しますか?  国民の祝日の一で1月の第2月曜日。おとなになったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます日。1948年(昭和23)に制定され、当初1月15日に定められたが、2000年(平成12)より現行の日程となっています。
1月

正月太りの原因と予防できない場合の解消する運動量はどのくらい

食べ過ぎ、飲みすぎ、運動ぎらいと三種の神器がそろっては、まちがいなく太りますね。しかも、もうすぐお正月ですから環境がととのってしまいます。正月くらいのんびりしたい、食っては寝ての日々を過ごしたい。妻だってのんびりしたいと申しております。
1月

おみくじの内容は誰が考え運勢とは何か引いたあとどうする

神社・仏閣が好きで、今年は厳島神社に行きました。毎年どっかに行ってます。来年は春日大社か伊勢神宮かな?初詣は少林山(達磨寺)に行ってます。何でしょうか、歳を重ねるたびに、神社仏閣に行きたくなります。成田山新勝寺で初孫のおでこに印を入れてもらったときは感動しました。
1月

喪中のハガキはいつ出した?年賀状が届いたら返事はどうする

父親が亡くなって、はじめて喪中のハガキを出しました。いつだすのか?だれにだすのか?暗中模索だったのを覚えています。当時、パソコンはありましたが検索するなんてしたことないし、やり方も分かっていなかった時代でした。今は便利に使っています。でもスマホが多いですね。今回、昔を思い出しながら記事にしてみました...
1月

鏡餅パック食べ方と意味由来を知り鏡開き注意すべき事は?

我が家では、お正月には神棚の左右へ半紙を敷いた上に、鏡餅を置きミカンを載せて飾っています。昔は杵と臼で餅をついていました。父と母のタイミングの良い声が耳に残っています。今は準備と後片付けが大変で、電動餅つき機へと変わりました。気が付けば、真空パックで保存が効いて一年中食べられる時代になってました。
1月

だるまの目いれするやり方と由来、最後に処分(供養)する方法

縁起だるまの少林山 群馬県の上毛かるたで有名な少林山達磨寺のダルマです。七草大祭だるま市は例年1月6日・7日開催されて6日の夕刻からが人出が多くにぎわいます。私も毎年出かけては新しい達磨を購入し神棚にかざっています。高崎だるまは「上州だるま」とも呼ばれて全国生産の80%に匹敵する年間170万個が生産...
12月

なぜ?インフルエンザ予防接種は効かない必要ない?予防対策とは

昨日から調子が悪い、朝起きたら微熱があるんだが仕事にいかないと迷惑かけちゃう。無理して会社に行ったけど、ふらふらして仕事にならず早退する。病院に行って検査したらインフルエンザだった。職場の仲間に感染させたかもと後悔する。そうならないようにしたいですね。
12月

もしノロウイルス感染したら対処法と食事及び回復までの日数

冬に入るとノロウイルス感染のニュースが流れます。体調不良で病院に行き、ノロウイルスが疑われる症状(嘔吐や下痢)があったとしても、ノロウイルスと確定診断されることは少なく、「急性胃腸炎」「ウイルス性胃腸炎」とかの診断で終わることが多いとのことです。私は医者ではありませんが、記事にしてみました。
12月

この食べ過ぎが体に与える影響で病気になる原因と予防する方法

もうすぐ忘年会や新年会など、飲んだり・食べたりする日々が待ってます。若いころはいくら食べても太らなかったのですが、中年からお腹の周りにすこ~し、お肉がついてまいりました。私は医者ではありませんが、食べ過ぎた時の影響や、それが招くの病気と食べ過ぎの予防法など、参考にまとめてみました。 食べ過ぎが体に与...
12月

どうして年賀状の返事が来ないのか寂しい!理由はなぜ?

遠く離れた友人を時々思い出して「今ごろ何しているかな?」と、気になる事があります。仲の良かった友人から毎年届く年賀状が楽しみでしたが、突然、年賀状が来なくなりました。こちらから送る年賀状が、宛て先不明で帰ってきてしまいました。何があったんだろう?今でも心配で気になります。